ORANGE日記
新米先生が気ままに綴る徒然日記
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
さて、バトンをやったところで、今日の日記。
…といっても、今日はまたしても1日中テストでした。
マークシートをマークするの疲れました。
あれやると、肩こるんですけど、私だけかな??(汗)
私は、センター試験では世界史選択してるんですが(授業は日本史もやってます)、クラスのある友達に
「●●(私のあだ名)は日本史っぽいよなー。世界史やったんは意外やー」
って言われました。そして
「純和風って感じやし!なんか平安時代の着物とか着てそうw」
とまで言われました。
着物着てそうっていうのはそれなりに嬉しかったりするんですけど、でもだからって、そこで日本史につなげちゃった…?
確かに、日本史も好きですけどね、話を聞いたり、本眺めたりするのは。覚えるのは無理。
だからといって、世界史がバリバリにできるわけでもなく、厳しい状況ですけど(苦笑)
こないだの、サッカーのときも思ったんですけど(その記事はこちら)、私はどうやら、誰からも似通った「イメージ」をもたれやすいようです。
(ん、前にもこんなこと書いたような)
どれも、たいして問題にするようなイメージじゃないですけどね!
テスト疲れた。。。
結果はまぁぼちぼちです(最近こればっかり)
同じところがやっている夏休みにあったマーク模試よりは多少上がってますけどね。
偏差値はどうだか。。。
管理人の勝手な都合で、昨日の記事は隠しにすることにしました!
どうでもいいけど、報告。
テスト終了後の出来事。
クラスのある男子が、自分の荷物を持って、席に座って、机の中にしまってから、友達のところで話してたんです。
そしたら、その彼が座っていた席に、女の子が荷物を持って登場!
で、その彼女はめっちゃおろおろしてたので、どうしたのか聞いてみたら、そこは彼女の席だということ。
そして、その男子は自分の席(だと思いこんでいる)に帰ってきて、なんか違和感を感じたらしく、ちょっと考え込んでから、
あわてて、自分の本当の席に荷物を移してましたw
聞こえてきた話では、どうやら、彼は席替えをする前の席に荷物をおいていたらしいんですけどね。
でも、席替えしてからもう1週間以上経ってるんですけどね!
ちょっと天然な一面が見えてしまいましたw
…といっても、今日はまたしても1日中テストでした。
マークシートをマークするの疲れました。
あれやると、肩こるんですけど、私だけかな??(汗)
私は、センター試験では世界史選択してるんですが(授業は日本史もやってます)、クラスのある友達に
「●●(私のあだ名)は日本史っぽいよなー。世界史やったんは意外やー」
って言われました。そして
「純和風って感じやし!なんか平安時代の着物とか着てそうw」
とまで言われました。
着物着てそうっていうのはそれなりに嬉しかったりするんですけど、でもだからって、そこで日本史につなげちゃった…?
確かに、日本史も好きですけどね、話を聞いたり、本眺めたりするのは。覚えるのは無理。
だからといって、世界史がバリバリにできるわけでもなく、厳しい状況ですけど(苦笑)
こないだの、サッカーのときも思ったんですけど(その記事はこちら)、私はどうやら、誰からも似通った「イメージ」をもたれやすいようです。
(ん、前にもこんなこと書いたような)
どれも、たいして問題にするようなイメージじゃないですけどね!
テスト疲れた。。。
結果はまぁぼちぼちです(最近こればっかり)
同じところがやっている夏休みにあったマーク模試よりは多少上がってますけどね。
偏差値はどうだか。。。
管理人の勝手な都合で、昨日の記事は隠しにすることにしました!
どうでもいいけど、報告。
テスト終了後の出来事。
クラスのある男子が、自分の荷物を持って、席に座って、机の中にしまってから、友達のところで話してたんです。
そしたら、その彼が座っていた席に、女の子が荷物を持って登場!
で、その彼女はめっちゃおろおろしてたので、どうしたのか聞いてみたら、そこは彼女の席だということ。
そして、その男子は自分の席(だと思いこんでいる)に帰ってきて、なんか違和感を感じたらしく、ちょっと考え込んでから、
あわてて、自分の本当の席に荷物を移してましたw
聞こえてきた話では、どうやら、彼は席替えをする前の席に荷物をおいていたらしいんですけどね。
でも、席替えしてからもう1週間以上経ってるんですけどね!
ちょっと天然な一面が見えてしまいましたw
↑クリックしてくれると嬉しいです。
* by ホリ
テストお疲れ様です。
あたしも似通ったイメージとか持たれてるような気がするな。
まぁ別に悪くはないんだけども。
席替えをした次の日は思わず前の席に行きたくなるっ!
だけどなんとか自分の席にありつけるよ。
男子はそーゆうのなさそうだけどな・・・
天然発見だね!
あたしも似通ったイメージとか持たれてるような気がするな。
まぁ別に悪くはないんだけども。
席替えをした次の日は思わず前の席に行きたくなるっ!
だけどなんとか自分の席にありつけるよ。
男子はそーゆうのなさそうだけどな・・・
天然発見だね!
* by まるこ
なんてのはどーでしょうか
ってかよく聞くかな?愛奈ちゃんに対抗してみた
(えっ、負けてる?
今日は模試疲れたねー。るりちゃんが隣って初めてだ。お隣っていいな
実は、テスト中暇だったからちらちら見てたんだな。知らなかったでしょー
くふふ。
だってるりちゃんてどこからどうみても大和撫子なんだもの。ヨーロピアーンな感じはありませぬ。
今日気づいたの。るりちゃんの前に座ってた人の笑顔が素敵なことに


今日は模試疲れたねー。るりちゃんが隣って初めてだ。お隣っていいな


だってるりちゃんてどこからどうみても大和撫子なんだもの。ヨーロピアーンな感じはありませぬ。
今日気づいたの。るりちゃんの前に座ってた人の笑顔が素敵なことに

>まるこへ
模試お疲れ~。
隣は初めてやったなぁ。
え、そんなに見られてたん!?
うちがまるこのほうを見たときは、うとうとしてたけどw(生物んとき)
まぁ、そのイメージはみんなに共通してるみたいだということが改めて分かったわw
●ーさん?
彼は、見た目ほど怖くもないし、普通に話せるよ。
笑顔が素敵っていうのはあんまり思ったことないけど、話してたら、普通に笑うしね。
>ホリちゃんへ
イメージって、すごいよね。
それって結局第一印象に通じるところもあると思うし、みんな同じようなイメージ持ってるのは当たり前といえば当たり前だよね。
私もそれあるよ!
今の席は、前の席から1つ後ろになっただけだから、あんまりなかったけどね。
ほんと、新発見だよw
模試お疲れ~。
隣は初めてやったなぁ。
え、そんなに見られてたん!?
うちがまるこのほうを見たときは、うとうとしてたけどw(生物んとき)
まぁ、そのイメージはみんなに共通してるみたいだということが改めて分かったわw
●ーさん?
彼は、見た目ほど怖くもないし、普通に話せるよ。
笑顔が素敵っていうのはあんまり思ったことないけど、話してたら、普通に笑うしね。
>ホリちゃんへ
イメージって、すごいよね。
それって結局第一印象に通じるところもあると思うし、みんな同じようなイメージ持ってるのは当たり前といえば当たり前だよね。
私もそれあるよ!
今の席は、前の席から1つ後ろになっただけだから、あんまりなかったけどね。
ほんと、新発見だよw
2006-10-22 23:10 夢澤瑠璃
[ 編集 ]
テストお疲れ様です。
あたしも似通ったイメージとか持たれてるような気がするな。
まぁ別に悪くはないんだけども。
席替えをした次の日は思わず前の席に行きたくなるっ!
だけどなんとか自分の席にありつけるよ。
男子はそーゆうのなさそうだけどな・・・
天然発見だね!
あたしも似通ったイメージとか持たれてるような気がするな。
まぁ別に悪くはないんだけども。
席替えをした次の日は思わず前の席に行きたくなるっ!
だけどなんとか自分の席にありつけるよ。
男子はそーゆうのなさそうだけどな・・・
天然発見だね!
2006-10-22 10:45 ホリ
[ 編集 ]
なんてのはどーでしょうか
ってかよく聞くかな?愛奈ちゃんに対抗してみた
(えっ、負けてる?
今日は模試疲れたねー。るりちゃんが隣って初めてだ。お隣っていいな
実は、テスト中暇だったからちらちら見てたんだな。知らなかったでしょー
くふふ。
だってるりちゃんてどこからどうみても大和撫子なんだもの。ヨーロピアーンな感じはありませぬ。
今日気づいたの。るりちゃんの前に座ってた人の笑顔が素敵なことに


今日は模試疲れたねー。るりちゃんが隣って初めてだ。お隣っていいな


だってるりちゃんてどこからどうみても大和撫子なんだもの。ヨーロピアーンな感じはありませぬ。
今日気づいたの。るりちゃんの前に座ってた人の笑顔が素敵なことに

2006-10-22 00:33 まるこ
[ 編集 ]
模試お疲れ~。
隣は初めてやったなぁ。
え、そんなに見られてたん!?
うちがまるこのほうを見たときは、うとうとしてたけどw(生物んとき)
まぁ、そのイメージはみんなに共通してるみたいだということが改めて分かったわw
●ーさん?
彼は、見た目ほど怖くもないし、普通に話せるよ。
笑顔が素敵っていうのはあんまり思ったことないけど、話してたら、普通に笑うしね。
>ホリちゃんへ
イメージって、すごいよね。
それって結局第一印象に通じるところもあると思うし、みんな同じようなイメージ持ってるのは当たり前といえば当たり前だよね。
私もそれあるよ!
今の席は、前の席から1つ後ろになっただけだから、あんまりなかったけどね。
ほんと、新発見だよw